初めて今日はミミちゃん絵本をやりました!
最初のページはアルパカの白い毛を触るところがあり「フワフワ〜!!きもちいい!!」と喜んでいました。
毎月読んでいくので、楽しみですね♪
はるな


学校法人東京清光学園
清瀬ひかり幼稚園
〒204-0002
東京都清瀬市旭が丘2-5-3
TEL:042-491-2218
交通:
清瀬駅北口より西武バス(清62)
志木駅南口行き、
または(清63)旭が丘団地行き
団地センター下車徒歩1分




朝から、「ママのお顔、見てきたよー!!」と、大はりきりの子どもたち!!
やる気満々で、製作に取り組んでくれました♪
はやく渡したくて、仕方ない様子の子どもたちですが、母の日まで、おたのしみに.....!!
なほ

今日は初めて絵の具を使い、画用紙に指スタンプでペタペタとスタンプをしました! 白とピンクとオレンジでやったので色が混ざっていたり、逆に混ざらないように間を空けてやっていたりしていたので、様々な作品が出来上ったので楽しみにしていてください!
はるな

今日は、粘土の使い方やお約束のお話を聞いて、いろいろなものを作ってあそびました。小さい手で、一生懸命にこねこねする姿に癒されました♪
これからも、たくさんの遊びをしていこうね!!
なほ

5月に中央壁面に飾る「アフロ」を作りました!
今回は頭の部分をクレヨンでぐるぐると描いてもらいました。
2回目のぐるぐるなのでとっても上手に描けていて子ども達も楽しそうでした♪ 明日はアフロの顔を描いていきたいです!
はるな

子どもたち、1週間よく頑張りました!!
週末ということもあり、疲れが見えた子もいましたが、体操は元気いっぱい!!!
石部先生のお鼻h氏をよく聞きながら、マット運動を楽しむことができました♪
土、日曜日、ゆっくり休んで、また元気に登園してください!
なほ

今日はこいのぼりに飾るため、画用紙のウロコに顔を描きました!! 初めて顔を描いたのでとても楽しそうに描いていて「みてみてー!!できたよー!!」と見せてくれました♪ こいのぼりを飾る日が楽しみです!
はるな

今日ははじめて、クレヨンを使って遊びました。
クレヨンの使い方などをしっかりと知り、たのしく描くことができましたよ♪
そして、お家の方も担任も!! ハラハラドキドキだったおひるごはん。
「ママが作ってくれたの」と、うれしそうに、完食者が続々といました!!
なほ

今日はキュウリとナスの苗を植えてみんなで「大きくな〜れ大きくな〜れ!!」と魔法の言葉を言いました!
その後は園庭の遊具についてお話しをして、少しお外遊びをしました。初めてのお外遊びだったので子ども達はとても楽しそうでした♪ キュウリとナスは大きくなったら収穫をして、みんなで食べていきたいです♪
はるな

今日は、初めての礼拝でした。
まだ覚えていなくても、なんとな〜く、口をあけて 歌ってみたり、お兄さんお姉さんのマネをして、お祈りをしたり、園長先生のお話を、真剣に聞いたり.....
少しずつ園生活の流れを知り、頑張ってくれています♪
その後は、すみれぐみは園内探検、さくらぐみは身体測定と、クラスでの活動をしました。
なほ

今日は初めての体操でした!! 緑の帽子をかぶりホールへ!
「何するのかな〜?」「たのしみ〜!!」とワクワクしている様子でした!! 同じ色の物を探してタッチしていくと楽しそうに笑っていました! すみれ組さんと合同で行ったのでとてもにぎやかでした。来週からまた楽しみですね♪
はるな

今日のすみれぐみさんは、身体測定を行いました。
自分で、うわばき、くつ下を脱ぎ履きできる子が多くて、担任もビックリ!!
スムーズに、進めることができました♪
まだまだ小さくて軽い子どもたち.....
1年間でどのくらい大きく、重くなるのかなぁ〜!!!
さくらぐみさんは、園内の探検!!
どこにどんなところがあるのかなぁ〜? と幼稚園のことを知ってくれたと思います! さいごは、メダルをもらって、にっこにこでした♪
なほ

今日から幼稚園での生活が始まりました!!
初めてのことばかりで緊張している子もいましたがお兄さんお姉さんの歌を聞いて、にこにこ笑顔でした♪
チューリップの歌も覚えてくれて、口ずさんでいる子もいました!
これから1年間よろしくお願いします♪
はるな

